ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/少し
流れ/所により少し有り
透明度/10–20m
すっきりと晴れた太陽のもと、そして最っ高の海況の中、今日も元気に潜ってきました。
まずはチュンポンピナクルからスタート。
安定の魚影の濃さです。

今年一番の透明度の良さだったのでは?
波もなく流れも穏やかで、2本連続で潜ることにしました。
テルメアジ玉!

朝からジンベエザメが出ているという無線情報があったので、午後からサウスウェストピナクルへ。
キンセンフエダイの壁、ゴールデンウォール!

いったい何匹いるのだろう、無数のクロリボンスズメダイ。

4本目はツインズでゆっくりまったりマクロ目線のダイビング。
トウアカクマノミが卵を育てていました。

ハッチウト(孵化)も間近で、卵の中には稚魚の目玉がギラギラ輝いていました。

そして大発生中のフィコカリス・シムランスもご紹介させてもらいました。

今日は、8名ものNEWオープンウォーターダイバーが誕生しました!!!
おめでとうございます♪♪♪
そして実は、午後から既にアドバンスコースに突入しているのです!!!
まだまだ8人の楽しい講習は続きますよー☆

報告/TAKESHI、IZUMI
写真/お客様より頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!://platform.twitter.com/widgets.js">
- 2018/09/10(月) 20:26:06|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-