ロケーション/タオ島
天候/曇りのち雨
水温/29℃
風/あり
流れ/所により有り
透明度/5–15m
今日もお天気が悪く、チュンポンピナクルへ行こうとトライしましたが断念・・・
さらに、次にトライしたライトハウスピナクルも流れと濁りで断念・・・
結局一本目からラムティウェンケーブで潜ることに。
ワイドレンスからマクロレンズに付け替えるバタバタでゲストにご迷惑をおかけしました。
でも、こんな素敵な写真を撮っていただけました。
セラトブレグマ属未同定種

そして2本目も島影で穏やかにのんびりと。
タノットベイで、オビイシヨウジが小顔で目が大きくて可愛いと力説していたのを撮ってもらいました。笑

オオウミキノコの中にシロオビイソハゼがいました!
素敵ですね〜♪

こんな感じで、外洋ワイドが無くても楽しいマクロダイビングを堪能しておりました。
そして、午後からも、やっぱり島影で。
でも、島の近くでもワイド目線でこんな景色が見られるポイントがあるのですよ。

元気なソフトコーラルとスズメダイの群がり。

そして最後はのんびりまったり浅場で遊びました。
アジ玉に巻かれたチームや、ネチネチとマクロ生物と対峙するチームとに分かれました。
カエルウオモドキ

可愛いスズメダイの幼魚と戯れ・・・

悪天候の予報も今日がピーク。
明日からまた外洋でタオ島らしい魚群に巻かれるダイビングが出来るかな!?
報告/TAKESHI
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/09/17(月) 19:20:18|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-