ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29ー30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/10ー25m
2日前にも行きましたが、
我慢できず今回も!フルデイトリップを!
快晴の中、セイルロックへ。
順調な滑り出しです!
水面から見た感じはまあまあ、、、。
前回と透明度はそんなに変わらないかな、
と思いつつエントリー。
上の方は意外と青く、綺麗でした!
まず出迎えてくれたのは、ピックハンドルバラクーダ。
離れの岩の上で群れてくれていました。
その次はギンガメアジ!!!
今日も期待を裏切らない量!!!

本当に凄いなーーーと見惚れていたら、
え!?あれってもしかして!!!?

そうなんです!!!出たんです!!!
見れちゃったんです!!!
ギンガメアジに巻かれているジンベエちゃん。
迫力が凄すぎます!

こんなに近くまで寄れちゃいました♪

ほぼ1ダイブ見ることができたので、
サービス旺盛の子でしたっ☆
2本目は見れなかったのですが、
セイルならではの魚達を楽しんできましたよ♪
水底近くにはお馴染みの
シェベロンバラクーダがこんなに!

写真に収まりきらないです!
ツバメウオも上の方で200枚程で
ふわふわ泳いでいました。
締めはサウスウエストピナクル。
外洋3本。なんて贅沢なんでしょう。
水中はガラリと変わり、
テルメアジとメアジがメインの大きい岩を
ぐるっと取り囲んでいました!

密度が凄い!!!
そして!またまた!
オープンウォーターダイバーが3名誕生しました☆
おめでとうございます!

オープンウォーターの講習で
フルデイトリップに乗れるなんて
羨ましいですね〜。
いやー、文句なしのフルデイトリップでした。
次はいつセイルロックに行けるかな、、、。
それまでいてくれたらいいなーーー。
全チーム会えた!とまではいかなかったので、
リベンジしたいと思います!!!
本日もありがとうございました(^_^)
報告/NANA
写真/お客様から頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/09/26(水) 20:00:02|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-