ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29〜30℃
風/なし
流れ/所によりあり
透明度/5〜20m
午前1本目は、チュンポンピナクル。
居着いてくれてるかな、と思いつつエントリー。
水中は少し暗めでしたが、
透明度は申し分ない!!!
ジンベエちゃんはいませんでしたが、
チュンポンの魚影の濃さを
しっかり楽しんできました(^_^)
2本目はグリーンロックへ移動。
深場ではヤギについている
ガラスハゼ、イボイソバナガニを。
砂地にはフタホシタカノハハゼもいました。
岩場周りに移動して、
ロクセンヤッコや
イバラカンザシを眺めながら
安全停止へ。
午後は島周りでのんびりと。
ノーネームでは、久しぶりのタキゲンロクダイ☆

ものすごかったのは最後の安全停止中の爆発的なユメウメイロ!!!
一体何匹いたのでしょう? 360度この景色!

続いてホワイトロックに移動。
珍しい? 3匹キレイに並んだハタタテダイ!

なんと美しい群青色。 吸い込まれてしまいそう。。。

やわらかなピンク色が、かわいいっっ♡ スミツキアトヒキテンジクダイ♪

ジャワラビットフィッシュ&サンゴアイゴ&ゴマアイゴ、、、、MIX???
珍しい模様になってます。

最近良く見かけるテンツキチョウチョウウオ。
ナナメから見た口が何とも言えないかわいさです♪

青抜きに映えるイバラカンザシ。

今日も楽しかったーーー(^_^)♪

報告/NANA,IZUMI
写真/BIG BLUE DIVING CHABA
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/10/03(水) 18:51:49|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-