fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.10.10 絶好調のタオ島

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/なし
流れ/なし




さーーーーて今日も張り切って
チュンポンピナクルへ出発!!!!
出航してしばらくして、船長から一言
「チュンポンでジンベエでてるぞ」

ビンゴーー!
ついたらもう、他の船の人たちが騒いでいました♪

エントリーして間もなく、、、



いたーーーーーーーーーーー!



メイン周りをぐるぐるしてくれる良い子でした!
1539170075752_201810102046224d6.jpg


1539170106849_20181010204622815.jpg


1539170050706_20181010204622075.jpg




もちろん2本目もチュンポンで笑

やっぱりジンベエは何回見ても
カッコ良くて見とれちゃいますね♪


まさかのオープンウォーターの講習中に
ジンベエザメを見ちゃった!!!
ラッキーな講習生ですね☆
1539170136385_201810102046198ce.jpg


こんな貴重な体験ができるのも
タオ島ならでは!ですね。

3名のNew Open Water Diver誕生!
おめでとうございますーーー(^_^)
1539170172217_2018101020461676f.jpg


そして、集合写真も。
IMG_5148.jpg
※この写真はクリックすると大きくなります。






午後も興奮冷めやらぬ僕らは、チュンポンへ。
残念ながら出なかったですが、

相変わらずのテルメアジや、タイワンカマスがいましたよ〜〜♪
IMG_0591_20181010204615207.jpg


中層にはタカサゴがわんさか!
1539170016569_201810102046254d5.jpg


ヨロイアジの捕食シーンは
見応えありまくりでした☆
1539169981001_20181010204615a98.jpg





最後はナンユアン島沖の、ツインズへ。

前半はじーっくりハゼを。
1539170202460_20181010204615226.jpg
顔周りの模様がかっこいい!


後半は浅いところで
可愛いスズメダイ達を。
1539170243992_201810102046271b8.jpg






明日もジンベエちゃんに会えるかな!?





報告/TETSU,NANA
写真/お客様から頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/10/10(水) 16:59:10|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3566-aba9f43b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD