fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.11.15-19 第6回ハレルヤクルーズ報告

ロケーション/カオラック
天候/晴れ時々曇り
水温/29℃
風/ほぼなし
流れ/所により少しあり
透明度/5-25m


Day1.
#1 West Of Eden
#2 Elephant Head Rock
#3 Three Trees
#4 Turtle Rock


天気も良く、透明度も良かったシミラン諸島。
いろんなところで、ウミウチワやイソバナ、
綺麗なソフトコーラルを楽しんでいただきました。
スカシテンジクダイは少なめですが、絶妙なボリュームで盛り上げてくれています。
PB160268.jpg

PB160310.jpg

PB160292.jpg


サンゴ地帯を泳いでいると、ノコギリダイの集団がいました。
PB160285.jpg


小さな可愛い子もいろいろいます♡

イソバナとカクレクマノミの共演。
PB160309.jpg

口を大きく開けて自己主張するハナヒゲウツボ。
PB160032.jpg

首をぴーんと伸ばして驚いた表情のイヤースポットブレニー。
PB160038.jpg

真上からの姿が面白かわいいルボックスブレニー。
PB160076.jpg

綺麗な、テッポウエビとオーロラパートナーゴビーのペア。
PB160068.jpg

仲良く寄り添うヒメゴンベ。
PB160082.jpg



Day2.
#1 North Point
#2 Koh Bon
#3 Koh Bon
#4 Tachai Pinnacle


こちらはコボンのリュウキュウキッカサンゴ。
PB170367.jpg
今まであまり登場していませんが、
湾内に綺麗なサンゴが広がっているところがあるのです!

こちらの3Dウミウチワはお馴染みだと思います。
横からだけでなく、上からもそのカッコいい姿を楽しめまよ♪
PB180517.jpg

PB170423.jpg

どこを切り取ろうか迷ってしまうほど、
至る所に魅力的な景色があります。
PB170463.jpg

PB170416.jpg

PB170432.jpg



Day3.
#1 Tachai Pinnacle
#2,3,4 Richelieu Rock

こちらを見て、どこの景色か分かった方は、リチェリュー通!?
PB180104.jpg

美しい景色と、休む暇なく現れる魚群をたっぷり3本楽しみました!!
PB180114.jpg

キツネフエフキ率いるギャング!
PB180080.jpg

ここはタオ島??と思えるほどのギンガメアジの群れ。
PB180044.jpg

ダイブサイト全体を、
スカシテンジクダイをはじめとする小魚たちが覆っていて、
PB180142.jpg

トラフコウイカの威嚇や産卵シーンを観察し、
PB180111.jpg

かわいいトラフケボリを見て、
PB180010.jpg

最後には大きなクラゲまで登場です!
PB180137.jpg

こんな幸せな場所で、記念ダイブのお祝い♪♪♪
おめでとうございます^^
PB180402.jpg
(※クリックすると大きな声で画像でご覧いただけます)



Day4.
#1 Boonsung Wreck
#2 Premchai Wreck

沈船での群れ群れ締め♪もこのクルーズの楽しみのひとつ。
PB180204.jpg

インディアンライオンフィッシュもいっぱいいます。
PB190264.jpg

アンダマンジョーフィッシュもいっぱい!
PB190057.jpg

メタリックシュリンプゴビーもそこかしこに!!
PB190013.jpg


こんなトリップにご参加いただいたのは、こちらの方々。
LRG_DSC03103.jpg
(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます)
皆さんどうもありがとうございました。


報告/Hossy、Yurika
写真/本日のお客様より頂きました

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/11/19(月) 09:05:13|
  2. シミランクルーズ
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3587-8e10b73b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD