ロケーション/カオラック
天候/晴れ時々曇り
水温/29℃
風/ほぼなし
流れ/所により少しあり
透明度/5-25m
Day1.
#1 West Of Eden
#2 Elephant Head Rock
#3 Three Trees
#4 Turtle Rock
天気も良く、透明度も良かったシミラン諸島。
いろんなところで、ウミウチワやイソバナ、
綺麗なソフトコーラルを楽しんでいただきました。
スカシテンジクダイは少なめですが、絶妙なボリュームで盛り上げてくれています。



サンゴ地帯を泳いでいると、ノコギリダイの集団がいました。

小さな可愛い子もいろいろいます♡
イソバナとカクレクマノミの共演。

口を大きく開けて自己主張するハナヒゲウツボ。

首をぴーんと伸ばして驚いた表情のイヤースポットブレニー。

真上からの姿が面白かわいいルボックスブレニー。

綺麗な、テッポウエビとオーロラパートナーゴビーのペア。

仲良く寄り添うヒメゴンベ。

Day2.
#1 North Point
#2 Koh Bon
#3 Koh Bon
#4 Tachai Pinnacle
こちらはコボンのリュウキュウキッカサンゴ。

今まであまり登場していませんが、
湾内に綺麗なサンゴが広がっているところがあるのです!
こちらの3Dウミウチワはお馴染みだと思います。
横からだけでなく、上からもそのカッコいい姿を楽しめまよ♪


どこを切り取ろうか迷ってしまうほど、
至る所に魅力的な景色があります。



Day3.
#1 Tachai Pinnacle
#2,3,4 Richelieu Rock
こちらを見て、どこの景色か分かった方は、リチェリュー通!?

美しい景色と、休む暇なく現れる魚群をたっぷり3本楽しみました!!

キツネフエフキ率いるギャング!

ここはタオ島??と思えるほどのギンガメアジの群れ。

ダイブサイト全体を、
スカシテンジクダイをはじめとする小魚たちが覆っていて、

トラフコウイカの威嚇や産卵シーンを観察し、

かわいいトラフケボリを見て、

最後には大きなクラゲまで登場です!

こんな幸せな場所で、記念ダイブのお祝い♪♪♪
おめでとうございます^^

(※クリックすると大きな声で画像でご覧いただけます)
Day4.
#1 Boonsung Wreck
#2 Premchai Wreck
沈船での群れ群れ締め♪もこのクルーズの楽しみのひとつ。

インディアンライオンフィッシュもいっぱいいます。

アンダマンジョーフィッシュもいっぱい!

メタリックシュリンプゴビーもそこかしこに!!

こんなトリップにご参加いただいたのは、こちらの方々。

(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます)
皆さんどうもありがとうございました。
報告/Hossy、Yurika
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2018/11/19(月) 09:05:13|
- シミランクルーズ
-
| トラックバック:0
-