fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2018.11.21-25 第7回ハレルヤクルーズ報告

ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/29℃
風/なし
流れ/強めのところあり
透明度/3-20m


一滴の雨も降らず、晴天続き!
水平線に溶けていく夕日やとても美しい夕焼け、
雲がない空に煌々と輝く満月、
など、素晴らしい空模様をたくさん見ることができた
今回のトリップ。

水中は、流れが強かったり透明度があまり良くない所もありましたが、
お客様が良い場面をたくさん切り取って下さいました!


Day 1.
West of Eden
Elephant Head Rock
Three Trees
Turtle Rock


今シーズンはウェストオブエデンから始まるハレルヤクルーズ。
いろんなところにキンギョハナダイがたくさんいて、
そっと華を添えてくれます。
_DSC4949.jpg

ヤマブキスズメダイも、絵になるところによく居てくれます。
_DSC4943.jpg

ダイビング中は、サンゴには当たらないように気をつけているのですが、
カメはサンゴをむしゃむしゃバリバリ、必死に食べていました。
PB229699.jpg

今シーズンこのブログでは初登場のシシマイギンポ。
ブサ可愛さは相変わらず♡
PB229737.jpg

ハナヒゲウツボ
今回は、黄色と黒を見れました。
_MG_6345.jpg

_MG_6358.jpg

こちらのイソバナ、立派で美しい!!!
_DSC4993.jpg

タートルロックはスカシテンジクダイが盛り盛り☆
DSCF9523.jpg

いつも良いアクセントをつけてくれるユカタハタ。
画角に入ってくれると嬉しくなります。
PB229759.jpg



Day 2.
North Point
Koh Bon
Koh Bon
Tachai Pinnacle

ここは本当に素晴らしいです!!
巨大ウミウチワ!!!
_MG_6556.jpg

ここの美しさにはうっとりしてしまいます♡
_MG_6624.jpg

サンゴ地帯で遊んでいると、
大きなナポレオンがのんびりしていました。
_MG_6748.jpg

そして、ブラックフィンバラクーダがトルネード!
_MG_6776.jpg

私たちの興奮度とは全く逆の温度を感じる、
ふわふわ空飛ぶタコクラゲ。
PB239983.jpg



Day 3.
Tachai Pinnacle
Richelieu Rock × 3

タチャイで見たタカサゴRiver☆
長〜い長〜い川でした。
PB230064.jpg

キラキラ輝く竜宮城♡
DSCF9283.jpg

ブラックフィンバラクーダの群れにもまた会えました。
DSCF9220.jpg


これが見たかった^^
とおっしゃる方もいるくらい、有名になったリチェリューの草原。
_DSC5285.jpg

沢山の捕食者がいるため、逃げる方はみんなでかたまって動き回り、
私たちを楽しませてくれます。
DSCF9295.jpg

トマトアネモネフィッシュ。
こんなに素敵な写真を撮ってもらえてうらやまし〜〜。
_DSC5340.jpg

PB240202.jpg



Day 4.
Boonsung Wreck
Premchai Wreck

ボンスーンでは、じっくりマクロ。
綺麗〜☆
_MG_7278.jpg

かっこいー!
_MG_7286.jpg

かわいい〜♡♡
_MG_7309.jpg


プレムチャイには大きなクラゲがいました。
ハタタテダイが突っつく様子がかわいいですね。
_MG_7330.jpg

インディアンライオンフィッシュがたくさんいて、
時にはこんな風に良いところで舞ってくれちゃいます。
_MG_7378.jpg


そして!
今回は、おめでたいことがいくつもありました。

新婚様♡
201811261549391bf.jpeg
(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

700本記念♪
20181126154940d66.jpeg
(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

1200本記念!
201811261549394c0.jpeg
(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

皆さんおめでとうございました!!!


最後は恒例の集合写真を。
20181126153308d95.jpeg
(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。)
今回もどうもありがとうございました。


報告/Takeshi、Hossy
写真/お客様から沢山頂きました。

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2018/11/25(日) 17:48:54|
  2. シミランクルーズ
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3590-2422beed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD