ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/25-29℃
風/少し
流れ/ほぼなし
透明度/10〜20m
今回のクルーズは
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島様(クリックでウェブサイトに飛べます)にお越しいただきました。
お客様同士もお知り合いの方々が多く、出航前から船内は大盛り上がり!

スタッフは女性率高し!いざ出航です!!
初日はシミラン諸島でのダイビング。
全体的に透明度の良かった今トリップ。
流れもほぼなく、魚影を十分に堪能していただけたのではないかと思います。
ブラックフィンバラクーダの群れに会えたラッキーなチームも!
午後にはシミランのビーチに上陸しました!!

美しいビーチで記念撮影。

2日目はコボンからコタチャイへとさらに北上していきます。
コボンではオニカマスや大きなマダラトビエイが。
そんな2日目のみなさんのご満悦な様子⭐︎




タチャイビナクルは流れてないのに魚影が濃く、どこを見ても楽しめる癒やしのダイブでした。
各種タカサゴのすごい群れや圧巻のウミウチワもじっくりと楽しみましたよ♪
3日目はいよいよリチュリューロックにアタック。
全てのダイブでほぼ流れがなく、魚達の群れに混じって気持ち良く潜れ、皆様にもご満足いただけたと思います。
なんとこちらでもマダラトビエイに出会えましたよ⭐︎
今回はお誕生日の方、記念ダイブの方々もいらして、イベント盛り沢山でした。





常に笑い声の耐えない賑やかなトリップでした。
ご参加どうもありがとうございました!!
報告/NORI, YURIKA
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2019/01/29(火) 11:12:29|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-