fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2019.04.06 最高♪ リチェリューロックでジンベエザメ☆☆☆

※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!

ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/30℃
風/無し
流れ/所により少し
透明度/15m


本日土曜日はリチェリューロックの日。
ベタ凪、海面はつるっつる!!!

なんとなんと!!! 今日は待ち望んでいたジンベエザメに出会えたのでしたっ!!!!!

ダイビングも後半に差しかかった頃、下の方でロウニンアジがざわついている・・・??
もしや・・・・・ そんな中から突然の、堂々の登場となりました!!!!! 格好いーーーいっ!

ただ今絶好調、透明度・魚影共に文句なしのリチェリューロックでしたが、
ジンベエザメが加わったリチェリューは、やはり別格なのでした!!!!!



素敵なお写真をたくさん頂きましたので、じっくりご覧ください♪

淡いピンクや、鮮やかな黄色のソフトコーラルとスカシテンジクダイ
1554549766402.jpg

宇宙に広がる星空のよう・・・
小魚の数は半端ないです!
1554549799691.jpg

1554550394810.jpg

こんな鮮やかなサンゴと魚影のコラボは他では見られないのではないでしょうか!!!
1554549850090.jpg

人を気にせず(?)すぐ真横を通り過ぎていきます!
1554549584203.jpg

1554549625929.jpg

1554549663354.jpg

出ました!!!
ロウニンアジ達を引き連れて、貫禄のある登場!!!!!
1554549722007.jpg



シーズン終わりに私たちの前に登場してくれたジンベエザメ^^
やっぱり大きなものが出ると興奮してしまいます。

スピードボートも残すところあと4日となりましたが、
最後まで盛り上がっていきましょう♪

本日ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
明日はスリンへ行ってきます。


報告/IZUMI
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2019/04/06(土) 20:02:47|
  2. カオラック
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3697-03ef0c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD