ロケーション/タオ島
天候/晴れ一時曇り
水温/31℃
風/なし
流れ/なし
透明度/5-15m
GWも真っ只中!たくさんのゲストが遊びに来てくれています。
昨日に引き続き本日も満員御礼♪
ボート2艘体制でセイルロックへ遠征トリップに行ってきました!!!

全体的に少ーし白っぽく、下の方には冷たい水の層、サーモクラインが。
しかし魚影は文句なし!!!!!上下左右、360度どこを見回しても魚、魚、魚♪

どこまでも続くテルメアジやピックハンドルバラクーダの大群。
大型アジ科のオオクチイケカツオによる、大迫力の捕食ショー!
浅い方ではツバメウオのカーテン!!!
小分けのグループに分かれてしまっていたのがちょっと残念でしたが、
全部合わせたら500はいるのでは?

セイルロックでたっぷり2本楽しんだ後は、島周りのダイブサイトへ移動しました。
今度はマクロを中心にのんびりと♪
どこかとぼけた様な表情がキュートなオレンジリーフゴビー

ギンガハゼ黒とレッドマージンシュリンプゴビーの新鮮なコラボ!?
実は自分の巣穴を見失ったレッドマージンがギンガの巣穴に入ろうとして見解しているところなのでした・・・

見つけたーーーっっ!白いフィコカリスシムランス

セラトブレグマ属未同定種

浅場の岩沿いでは、タオ島のアイドル的存在:ツキチョウチョウウオが綺麗に群れていましたよ。
そして今日も記念ダイブがのお客様がいらっしゃいました!!!
1100本記念☆

888本ゾロ目記念☆

おめでとうございました!!!!!
※記念写真はクリックすると大きくなります。
今回も大物に出会う事はありませんでしたがワイドにマクロに大満足のフルデイトリップとなりました。
ただ今連休中の水玉模様のあの子、いつ再登場してくれるでしょうか!?
楽しみに待ちましょう・・・♪
本日ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
報告/TAKESHI IZUMI
写真/本日のお客様から頂きました。
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2019/04/29(月) 17:46:27|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-