ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/少し
流れ/なし
透明度/20−7m
本日1本目は
サウスウエストピナクルへ。
深場にとても大きなオニカマスを取り囲むようにシェベロンがトルネード!
流れも少しあったので、潮当たりのいい所にタカサゴやスズメダイがいっぱい。

2本目はシャークアイランド。
透明度はまずまずの10mほど。
浅場のサンゴ地帯が綺麗でした。
600本記念!
おめでとうございます!!

※クリックすると大きく表示されます
午後からはチュンポンピナクルへ。
透明度は15mほどでしたが、下の方は少しモヤっとしたいました。
やはりテルメアジの玉は何回来ても楽しいですね。

透明度が良く根の上のハナビラクマノミの写真も絵になります!

1400本記念!
おめでとうございます!!

※クリックすると大きく表示されます
そして本日ラストは、ホワイトロックへ。
濁りが入り、8mほどでしたが、マクロで楽しみました。
フタホシタカノハハゼの黄色い個体

ホワイトロックに住み着いているアオウミガメに会うことができましたよ⭐︎

明日はセイルロックへ。
GWも後半戦’です!そろそろジンベエ出て欲しいものですね。
本日もありがとうございました。
報告/TAKESHI & MOERI
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2019/05/02(木) 18:24:08|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-