fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2019.09.21 ツバメウオよ、どこへ・・・!?

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29℃
風/無し
流れ/所によりあり
透明度/8-12m

今日はフルデイトリップでセイルロックへ!

天気は快晴!波もないのですが、水中の透明度は前回より落ち気味・・。
けれど、水中は賑やかでした!

エントリーしてすぐ出迎えてくれたのはシェベロンバラクーダ。
今はセイルの西でも東でも群れています!!

_DSC1443.jpg

浅い方を見上げれば壁のような群れのテルメアジ。
動き回っているので、見ていても飽きません。

_DSC1540-2.jpg

そしてそして、久しぶりに見たギンガメアジ玉!!
もやっとした中に黒い塊が動いていたのですが、でっぷり太って(美味しそうな)ギンガメアジが
たくさん泳いでいましたよ〜。

_DSC1631-2.jpg

水面休息中にはDMTトレーニング中のよりかのスイムテスト。
見事合格。DM目指して毎日頑張っていますっ!

IMG_7196 2-3

ツバメウオの群れに出会えなかったのが残念でした・・。
どこに行ったんだろう・・・。

3本目は島周りのシャークアイランドへ。
なぜか今日はよくこいつに出会いました・・・。
襲ってくる気配はなかったものの、たくさんいるとちょっと身が引き締まります・・・。

_DSC1731-2.jpg

こちらの写真はタテフエダイとクロホシフエダイのコラボレーション。
他にも極小ブチウミウシやツキチョウチョウウオの群れを見たチームもありました。
浅場のキビナゴもキラキラして綺麗でしたっ!!

_DSC1754-2.jpg

最近は波もなく、綺麗な夕日を鑑賞できる日が多くなってきています。
海だけでなく、タオ島の夕日も楽しみに来てくださいね。

お待ちしておりますっ!!!

報告/KOHEY
写真/ゲスト様ご提供!

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2019/09/21(土) 17:53:58|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3820-ccc014b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD