※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!!!
ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/25-29℃
風/ほぼなし
流れ/弱〜中
透明度/15〜20m
ハレルヤ号第6回目のクルーズから帰港しました!
今トリップのハイライトを『本日のおやつ』付きでご紹介⭐︎
DAY1
待ち望んだTHE南国!!な快晴。水面も穏やか!!でしたが、水中はちょっと流れと戦うダイブも有り。つめたーいサーモクラインに包み込まれるダイブも有り。でした。
#1 West of Eden
#2 Elephant Head Rock
#3 Three Trees
#4 Turtle Rock

ビヨーン!!!ハナヒゲウツボも健在ですよ。

華やかなソフトコーラルはユカタハタとともに⭐︎

サンセットダイブも楽しんできました!!

お祭り状態のカット。
逆さまになって寝るアカモンガラから、寝床を探す子、テンションMAXでヒレ全開のインディアンフレームフェアリーバスレット、キラキラのスカシテンジクダイまでもがフレームイン!!
THEシミランを余すことなく楽しんできました。
*本日のおやつ*
鶏ミンチのハレルヤチーズバーガー

DAY2
シミランにお別れをし、ハレルヤ号はどんどん北上。
本日はシミラン、ボン島、タチャイ島を股にかけ潜っていきます。
#1 North Point
#2 Koh Bon
#3 Koh Tachai Pinnacle
#4 Koh Tachai Pinnacle

しっかり顔を出してアピールしてくれたモンツキカエルウオ

なんと!浅い湾内で出会えました♡
親子のトンガリサカタザメ

さらに、すぐ上にはバラクーダの群れも!!

たっくさんのタカサゴの中から登場したのは

オニイトマキエイ!!

2枚が乱舞してくれました⭐︎
お腹の個体識別模様もバッチリ!
満足感たっぷりの2日目となりました。
*本日のおやつ*
マンゴースティッキーライス
(ココナッツミルクで炊いたもち米と、フレッシュマンゴー)
ブラウニーとフルーツ
(本日はぶどう、りんご、梨でした♡)

DAY3
さらに北上を続けてやってきたのはスリン国立公園。
癒しのスリン島周りで1本潜った後は、大人気ダイブサイト、リチェリューロックにて豪華3本!!
#1 Turtle Ledge
#2 Richelieu Rock
#3 Richelieu Rock
#4 Richelieu Rock

ストライプドヘッドドワーフゴビー

マラヤンクロミス
ちびっこは尻尾の透け感が儚げで素敵!赤ちゃんらしいおっきな目もかわいい!!

ギラギラロウニンアジ

プチトマトいろいろ

水中草原も行きました

ブラックフィンバラクーダも!

近かった!
ギンガメアジ。
*本日のおやつ*
チーズ&サラミの揚げ春巻き
カニカマの甘酢手巻き寿司
マンゴー

DAY4
#1 Koh Bon
#2 Boonsung Wreck
最終日まで気持ちよく晴れた本日も気持ちよくダイビング!
コボンではキツネフエフキのアグレッシブな捕食シーンを間近で観察し、
ボンスーンレックではお馴染みの群れ群れダイブで魚にこれでもか!というほど巻かれてきました⭐︎
今トリップご一緒したお客様との集合写真はこちら!!

(※クリックすると大きな画像でご覧いただけます)
ご乗船いただいた皆様、ありがとうございました!!
またのご乗船、楽しみにしております!
*本日のおやつ、は時期によって異なります。
報告/Hossy、Yurika
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2019/11/19(火) 16:14:37|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-