ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/23-28℃
風/少し
流れ/所により
透明度/5-25m
第15回ハレルヤ号クルーズから帰港しました。
良い天気に恵まれた最高のトリップでした。
DAY1
#1 Hideaway Bay
#2 West of Eden
#3 Three Trees
#4 Turtle Rock
シミラン絶好調!!!
青い海、流れ無し、群れ群れ群れ!!!
最高のコンディションでした^^
綺麗なブルーが際立つ!バリアブルラインドフュージュラー

透明度抜群!シミランらしい大きなウチワ

ペアリングがいっぱい!!!&キンギョハナダイ


ビーチ上陸♪
この後、バランシングロックに登りました。

※この写真はクリックすると大きく表示されます
DAY2
#1 North Point
#2 Koh Bon
#3 Koh Tachai
#4 Koh Tachai
どんどん北上してきます。
コボン・コタチャイも透ける様な水中で気持ち良い♪
North Pointでは離れ根に遠征!
大迫力のウミウチワの谷では、数匹のホワイトチップがグルグル、ピックハンドルバラクーダの群れにも遭遇!!!

コボンの美しいパステルカラーのソフトコーラルを眺めたり

大きなジェンキンスウィップレイと出会ったり・・・

タチャイのサンセットダイブは大迫力!

大きなカスミアジやロウニンアジに追われて、常に形を変えるタカサゴチビの群れ

DAY3
#1 Turtle Ledge
#2 Richelieu Rock
#3 Richelieu Rock
#4 Koh Tachai
スリンの素敵な朝陽を見ながらブリーフィングします。


スリンのタートルレッジで出会った愛らしい子達


癒しのスリンで潜った後はリチェリューロックへ。
透明度がグーンと落ちてしまったリチェリューロックでしたが、浅場は綺麗でした♡

遠くからみると岩の様だったヒメタカサゴの集団。
異常な程の群れでした。

頑張って泳いだ先には豪華なギンガメアジのトルネード^^

大きかった―!!!大迫力のピックハンドルバラクーダ。

じっくり見れたタイガーテイルシーホース

この子のすぐ隣には生まれたばかりの小さな個体もいましたよ♡

真っ白な天使の輪が徐々に消えかかっているトマト♪
個体によって、輪っかの消え方が違うのです。

DAY4
#1 Koh Bon
#2 Koh Bon
最終日は今魚影・透明度共に絶好調のコボンで2本潜ってきました。
浅場の透明度抜群のコボンベイや

キラキラのすかしテンジクダイ

ロウニンアジの巣穴にお邪魔してきました。
すると・・・中からブヮーーーンとたくさん出てきました!!!!!!!
ちょっとびっくり!

広―――いダイブサイトならでは!
エントリー場所がたくさんあるコボン。
最終ダイブ、写真こそありませんが、ギターシャークを見たチームや、マンタに出会えたチームもありましたよ♪
最高の締めくくりとなりました!!!
トリップ中に100本記念を迎えたお客様♪

※この写真はクリックすると大きく表示されます
恒例の集合写真☆

※この写真はクリックすると大きく表示されます
第16回ハレルヤクルーズは明日出航です!!!
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
報告/Takeshi Izumi
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/01/07(火) 07:30:21|
- シミランクルーズ
-
| トラックバック:0
-