ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/27℃
風/少し
流れ/弱〜強
透明度/10〜15m
週に一度のシミランの日!
ですが、風向きがあまり良くなく、水面はばしゃついていましたが9番の島まで遊びに行ってきましたよ☆
ノースポイントでは離れ根まで足を伸ばしたら、3匹のホワイトチップシャークがお出迎え!!
圧巻のウミウチワを堪能した後、インド洋ならではのお魚達と遊びつつ、巨大ナポレオンやブラックフィンバラクーダの素敵な群れにまで出会うことができました♡
最後は安全停止をしながら、緑に見えるお目々が愛らしいシシマイギンポとじっくり。
2本目に予定していたポイントも波が入っていたのでダイブサイトの変更を。
マンタに出会えたら、、、と願いを込めてボン島へ行ってきました。
結果、マンタには会えず、、、。
代わりにマクロ生物達とにらめっこして遊んできました!
ソフトコーラルの間から顔を覗かせるハナダイギンポや、お口の中で卵を守っているアンダマンジョーフィッシュ。
真上、真後ろ?から見るとニコちゃんマーク☺︎に見えるルボックスブレニー。
安全停止は綺麗なサンゴに潜むルリホシスズメダイなどとみっちり向き合った一本でした!
最近は夕陽が綺麗に見えるので、綺麗な夕陽をお届け!

こんな景色を見ながら乾杯できちゃいますよ☆
本日もありがとうございました!
報告/YURIKA
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/01/29(水) 22:23:30|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-