fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2020.03.01 気持ちのいい海

ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/27℃
風/なし
流れ/ややあり
透明度/5〜20m

今日はスリン島とリチェリューロックに行ってきましたよ!
どちらも透明度がよくてとっても潜りがいのある日でした!
最近調子が悪かったリチェリューも突然良くなって久しぶりに青い海をリチェリューで見ることができました。
天気もいいし海も綺麗だし最近大物も出ているし、やっとカオラックの本気がみれるようになってきましたね!!
海も綺麗だと写真も多いですよ!!

11461742-AA59-4B7E-AB40-D4F7787B0427.jpeg
可愛いヘビギンポ🐍


8528AF5A-6815-4017-AC32-B59070F2438C.jpeg
こいつはチゴベニハゼおしゃれな模様が特徴です。


ABBB868F-BC72-4865-887A-8DF8BCE0C405.jpeg
岩の壁に張り付いてるサンギネロドワーフゴビー!!


46B785DF-C6BF-4442-B075-0370D970E085.jpeg
タオでお馴染みのメタリックシュリンプゴビーもスリンではたまに見れますよ‼️


02B78892-0318-4FFE-A022-8E777A52B3D2.jpeg
ミノカサゴの幼魚は体の大きさとヒレの長さがあまりにも違いすぎてこれまた可愛い!!


82DDF1D4-CFAC-4D90-BC9B-3D62004BECF1.jpeg
リチェリューでたまに見れるクロモドリス・アンヌラータ!のんびり歩いてました。


322E4873-AC2E-4243-922C-53C964A93D11.jpeg
トマトアネモネフィッシュはリチェリューの人気者ですね!


875D8C7A-EFD6-4169-A8FE-0A5C054CF286.jpeg
最近これが見れてなかったです。青い海の中のギンガメアジ達!
ワイルドにブリブリ泳いでました‼️

D4931471-2A55-411E-BCCB-7AC6389C4491.jpeg
ピックハンドルバラクーダはいつもより少し多めでした!

970584B7-65C9-4462-8CB1-CCCB59015DFD.jpeg
雌の取り合いをしていない時のトラフコウイカはギラギラしてなくて違う種類のイカみたい。


98C6C224-C0A2-41E3-A275-DFAD970D5933.jpeg
ニシキフウライウオはカップルでのんびりしてました。


ED185CC0-2334-4C01-A3F5-E3CC124323E1.jpeg
タイガーテールシーホースなんか斜めでちょっときつそう、、体幹トレーニングかな?


5347515A-63A6-4D81-AF48-71F9BFC6B664.jpeg
安定の可愛さのクマノミ幼魚‼️

本日もありがとうございました!!

報告/HIROKI
写真/お客さまからいただきました。

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2020/03/02(月) 09:51:22|
  2. カオラック
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/3964-f21515ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD