※ タオ島もカオラックも盛り上がっているので連続投稿が続いております。
ぜひ遡ってご覧下さい!
ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28℃
風/あり
流れ/水面あり
透明度/10-15m
今日は良いお天気の中、大人気のリチェリューロックへ行ってきました。
スピードボートで1時間ほどぶっ飛ばし、リチェリューロックが近づいてきてビックリ・・・!
なんと!この大人気のポイントにクルーズ船がたったの1艘しかいませんでした。
しかもそれがハレルヤ号だったので、この日はビッグブルーでリチェリューロック貸し切り状態!!!
これは贅沢すぎる・・・
ま、その後にもう1艘の他のクルーズが来ましたが、潜る時間がズレたので、結局は貸し切り状態で潜ることが出来ました。
今日は欧米人ゲストが多くてボート自体は満員御礼だったのでしたが、日本人ゲストは少なかったので、本格派フォト派ダイバーのリピーターゲストとマンツーマンでガイドさせてもらいました。
ゲストが一人だけなので、良い被写体に対する順番待ちも無く、自分のペースでじっくり納得いくまで撮ってもらえました。
最近またスカシテンジクダイが増えてきて、リチェリューらしさが出てきましたよ!



それを狙うハンター達も増えてきました。

最近たまに登場するブルガートリバリーの群れも!

リチェリューロックはいろんな色に溢れています。
緑

赤

黄

リチェリューロックの魅力を満喫し切ったと思っていたら、最後の最後にビッグサプライズが!
ロウニンアジが凄い数でかたまっていると思ったら・・・

その中には・・・

ロウニンアジに巻かれたジンベエザメが登場!!
ボートに乗っていたダイバー全員がジンベエザメを見ることが出来たのでした。
素晴らしいダイビングに、素晴らしい写真!
充実の一日でした。
報告/TAKESHI
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/03/10(火) 23:59:59|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-