ロケーション/タオ島
天候/晴れ、青空。
水温/30℃
風/なし
透明度/1本目25メートル、2本目10メートル、3本目5メートル、4本目8メートル
今日は突如週末弾丸ダイビングに現れた、タイ在住のSさんと、1日マンツーマンどっぷりダイビングでした!
朝からSさんを迎えるかのような青い空!!
チュンポンやスラタニからのナイトフェリーを使うとこんなこともできるんです!
ナイトフェリーは意外と快適で、エアコン付き、立派なベッドでしっかりと睡眠を取ることができるので、到着後に朝から外洋ボートに乗ることができます!
今日は土曜日ですが、来週が連休だからか、ダイバーがとっても少ないです。
まあ、もともと少ないんですが。。。
さあ、チュンポンピナクル独占!!
そして海は青いのです!!
いました。深場のキンセンフエダイ。
今日も40メートルまで見えてしまってありがとう。

テルメアジとダイバー。
この足の長い人はもちろん私ではありません。

ユメウメイロにササムロ。
透明度最高。


2本目からはマクロに切り替え。
マンツーマンのマクロは本当に楽しいですね。
ピンクがきれいなところにいてくれたタテジマヘビギンポ。

ヤスジチョウチョウウオの幼魚。めちゃくちゃかわいい。

こちら、実はかわいいモンツキスズメダイの幼魚

午後からは、今話題の(たぶん)ミジンベニハゼに会いに。
ミジンベニハゼのみじんってきっと微塵切りのみじんですねえ。

そしてそして、あまりいつもは紹介しない個人的に好きなハゼたちも美しく撮っていただきました!!
楽しい。私。Sさんもきっと楽しい。
カスリハゼ

ひれ伏しじゃなくて、ヒレフリサンカクハゼ

シマオリハゼ。とっても好き。

シノビハゼ。好き。

タオ島は、地味だけど実はけっこう素敵なお魚が多いのですね。
絶好調の海、来週末の連休まで続きますように!!
来週のビッグブルーは、タイ残留スタッフ総動員でおもてなしいたします!!
報告/ASUKA
写真/ゲストにいただきました。ありがとうございます!!
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/07/18(土) 15:48:24|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-