ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28〜29℃
風/少々
流れ/強
透明度/15〜20m
本日は待ちに待ったゲストと一緒に潜ってきましたー!
とは言っても、本日のゲストは1名様だけ何ですけどね・・・笑
今日は少しウネリが入り、港から母船へのスピードボートの移動が少し揺れました。
でも、ポイントに到着したら大きなボートに乗り換えるので、あとは楽チンです。
水中はめちゃくちゃ面白かったですよ!
とにかく賑やか!華やか!

流れが強かったのですが、その分ソフトコーラルのポリプが開いてとても綺麗でしたよ〜

相変わらずの魚影の濃さはさすがリチェリューロックですね。
今年はブルガートレバリーの群れが凄いです

シェベロンバラクーダの群れ

キンセンフエダイの壁の様な群れ

トラフコウイカのペアが産卵行動をしていました

トマトクマノミ達にご挨拶

コロナでダイバーが少ないのでダイビング中に誰にも出会いませんでした

マンツーマンなので、やりたい放題でとっても楽しかったです!
帰りのスピードボートは波に乗って気持ちよく走れました。
夜はカオラックの美味しいシーフード屋台で打ち上げ宴会!
今週末もありがとうございました。
報告/TAKESHI
写真/本日の海より
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/11/14(土) 23:25:54|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-