ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/29℃
風/無し
流れ/時間により少々
透明度/4m
今日はマニアックなリクエストにお応えして・・・
一部のマニアには名物となっている秘密のポイントへ行ってきました。
その名は『ドロリンチョ!』
名前の通りドロドロの砂泥底にいろんな種類の共生ハゼが住んでいる面白いポイントです。
イエローウォッチマン

ご覧の通りシルト状の細かい砂が、ハゼやエビの動きに合わせて舞い上がり、まるで雲の中から現れたみたいな絵になります。
ブルーシュリンプゴビー

こちらもとっても美しいハゼです。
そして本日のおめあてはこちら、アドニスシュリンプゴビー!

長くて美しい第一背びれが完璧に立っています!

実は今日のゲストは今シーズンの初頭にこのポイントで潜っていて、いろんな種類のハゼを美しく撮ってくれていたのですが、唯一このアドニスの雄の第一背びれが開いている絵だけが撮れなかったのでした・・・
見事にリベンジ達成ですね〜
おめでとうございます。。。(^ ^)
さて、本日から年越しチャータークルーズに出航します。
カッコイイThe Junk号をビッグブルーの日本人チームで貸し切って、5泊6日でシミラン諸島〜コボン〜コタチャイ〜スリン諸島〜リチェリューロックと潜りまくりの日々を過ごし、2021年のカウントダウンを船の上で祝います。
The Junk号はとってもカッコイイ帆船です。

コロナの影響で2021年1月〜5月は特別プロモーションで-30%OFFの超お得プライスで乗る事ができます。
↓詳しくはこちら
http://bigbluediving.jp/similan-liveaboard-2/junk是非この機会にお申込み下さいませ。
では行ってきまーす!
またのクルーズ報告をお楽しみに〜
報告/TAKESHI
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2020/12/28(月) 17:38:09|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-