fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2021.04.10 タオ島!お魚たくさんです!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/29−30℃
風/なし
流れ/すこーし
透明度/10-12m

午前中に到着されたお客様とともに、のんびりと島周りで2本遊んできました♡

水中の様子は、ちょっと例年のこの時期と比べると本調子ではないかな?と思いますが、日に日にコンディションは右肩上がり、、!?😁

ヒレ全開!!のヒメダテハゼ。

171699685_289999875951145_8954643145312414409_n.jpg

ヒレに散りばめられたキラキラの光沢がゴージャス。

169177950_886823382167856_2202256520435836959_n.jpg

おっきなヒレが特徴的なので、閉まっていても馬の立髪並みに存在感ありまくり笑

共生ハゼだけではありません。
イトマンクロユリハゼだって、タオ島の子は待っていると比較的すぐに巣穴から出てきてくれるので、バシバシ写真に収められちゃいます!!

171550827_1066802233730197_5594042558752250196_n.jpg


タテジマヘビギンポは相性のいいイバラカンザシに、乗っかって、、、欲しい!!

170459611_509035776768620_4510200041930058179_n.jpg

もうちょっと!

169085642_456231118970918_8113398384101876690_n.jpg

あと少し!!

168919211_442488003506807_133437079893722522_n.jpg

乗りましたっ!!
ちょこんと。

バブルコーラルシュリンプ、個体がデカすぎてミズタマサンゴに入りきってませんね。。

170209501_1410008252695302_7482317693817542752_n.jpg

栄養豊富なタオ島でもりもり育っちゃったんでしょうか🤣


ゆるーく流れが入っていたのでイボヤギが綺麗に咲いていました。
と言うことは!!
可愛い被写体を探して。

169233144_2859489757653135_6474038404362460669_n.jpg

柔らかい色合いで、タテジマヘビギンポのイボヤギ抜き!
も撮れちゃいました♪

サンゴの周りには赤ちゃんサイズのヤノリボンスズメダイがとーってもたくさん。

癒しの2本でした。

全国的に天候が乱れている模様です。
タオでもスコールがあったり、風が急に強まったりする事もありますので、ボートで暖かく過ごせるような羽織り物をお持ちくださいね。

本日もありがとうございました!


報告/YURIKA
写真/お客様より頂きました


タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2021/04/10(土) 19:36:56|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/4085-c8cdedae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD