fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2021.04.11 外洋4本!!

ロケーション/タオ島
天候/晴れ/雨
水温/29−30℃
風/時折りあり
流れ/少し
透明度/5-15m

356623DD-1A86-4FD7-9903-BB6C41307389.jpeg

のどかなサイリービーチからスタートして、
今日は外洋攻めの1日でしたよー!!

朝はチュンポンピナクルから。

キンセンフエダイが、すっごいんです!!
とにかく、まんまる。
とにかく、密。

560195C6-CF34-4959-A6A2-DC6F2BEB6B2C.jpeg

F187A53B-FE49-4D72-8CAA-E55B1A4BACC5.jpeg

94198597-AB8A-4BD7-8BDC-4F070EAB9F3E.jpeg

63088413-C3EB-46EB-B389-D75AE6F2FE72.jpeg


1FE3795C-47B8-4F7D-8612-F62499CE1E42.jpeg

お腹ぽんぽこりんなオニカマスさんは、チュンポンらしくセンジュイソギンチャク達と共に。

そしてなんと。。
サウスウエストピナクルにてジンベエ情報が!!

なので、午後からはサウスウエストピナクルへ遊びに行ってきました。

結果。

マブタシマアジがとっても綺麗でテルメアジもシェベロンバラクーダもたっくさん!!、、、お目当ての子には出逢えず。😢
12m以深は茶色いサーモクラインがかかってとっても冷たかったです。


30E9C41C-12F0-48FC-8B1B-468EAEF2002C.jpeg

アカマダラハタ、来たるサーモクラインを目前に逃げようとしている、、、?!

4C351653-51EE-4012-9320-7D543CC67938.jpeg
マブタシマアジ、たくさんでした。

2B9E2813-978B-438B-A062-60A8F514EBE3.jpeg

ここにも大きな、というか極太!なオニカマス。

D6E0FCCD-4C4C-43A9-A05D-6AAD0197E418.jpeg

54549B2F-100B-4894-A6F9-6A8501D54E00.jpeg

シェベロンバラクーダ、魅せてくれました。
すざまじい数いたのですが、サーモクラインで見え隠れ。
是非とも全貌をお目にかかりたい!

8BC3A0A8-6C10-4FC1-AFAB-2FFF88F77C2E.jpeg

テルメアジも調子良くまとまってくれていましたよ。

ああ、ジンベエさん、会いたいよーう。。

気分屋なお天気に振り回された1日でした。
本日もありがとうございました!


報告/YURIKA
写真/お客様に頂きました


タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2021/04/11(日) 19:40:45|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/4086-3548bccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD