ロケーション/ピピ島
天候/曇りのち晴れ
水温/29-30℃
風/東風
流れ/南西より
透明度/8-12m
12月、西海岸の季節がやってまいりました!!
本日はピピ島周りで遊んできましたよ。
気持ちのいい流れで始まったファーストダイブはkoh bida nok
お目当てだったブラックチップシャークの子どもたちには出会えませんでしたが、
浅場には目の前を覆い尽くすホソフエダイ

深場にはこれでもかと言うほどのキンセンフエダイ。



イソバナやウミウチワも立派なサイズがたっくさんでした!


西側に帰ってきたなあ。と思わせてくれるトマトアネモネフィッシュにもご挨拶♪

お次はTurtle rock
とってもいい子なタイマイさん

ここでもキンセンフエダイ

散々待って今だー!!とウミウチワの前にキンセンフエダイが来るタイミングを見計ってみたり。笑

ダブルカサゴにも出会えたり

最後はダイナミックな地形で差し込む陽の光に癒されました。


最終ダイブはShark Point
流れることが多いこのポイントですが今日はながれがほぼ無し!
じっくりと遊べたのでタイガーテールシーホースや

ここでも可愛らしいアオウミガメに出会えました。

ウチワ1枚1枚がすごく大きくて健康!


椿のお花みたいなウチワも🌺
海綿もごっついのがたくさん!


カラフルで楽しい3本でした!
綺麗な夕陽をみながらのーんびりと帰港。

本日もありがとうございました☆
明日はまったりビーチダイビングの予定です!
報告/YURIKA
写真/お客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2021/12/04(土) 23:39:31|
- プーケット
-
| トラックバック:0
-