fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2021.12.25-12.27 LAPAT号ショートクルーズ報告


ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28-31℃
風/北東より
流れ/少し
透明度/12-25m

今回のショートクルーズはクリスマスにスタート!
という事で、ボート乗船者全員に渡されたプレゼントのTシャツを着て出発しました😎
269998104_1063411091090320_406651495340266278_n.jpg


DAY 1
Richelieu rock*3

初っ端やって来たのはリチェリューロック!
今日もロウニンアジに迎えられての潜降。
PC251317.jpg

天気がいいのでバナナフュージュラーのちび達が普段よりキラキラ輝いているように感じます。

まだ若いカスミアジがウロウロとみんなでハンティングの練習でしょうか。
PC251326.jpg

ギンガメアジは潮あたりに集まって
PC251338.jpg

マブタシマアジのごっちゃりトルネードに出会えたり。
PC251376.jpg

下から見上げると球体に膨れています。
PC251381.jpg

久しぶりに会えたトラフケボリガイ
PC251359.jpg

今日も動き回っていました、タイガーテールシーホース。
PC251385.jpg

ツバメウオは今日も浅場で気持ちよさそうにしていました。
PC251397.jpg

クリスマスである今日一番のプレゼントはジンベエさん♡
269969424_226715852846888_5541862699942093243_n.jpg

269869479_305385358022235_338834809908120497_n.jpg

ダイブサイトからかなり離れたところにパーキングしていましたが、ボートまで遊びに来てくれました☺️
可愛いなあ。
一緒にダイビングは出来ませんでしたが、癒されたし満たされた初日になりました☆

DAY 2
Koh Bon pinnacle
Koh bon bay
Koh bon north ridge
Koh bon south

今日は一日コボンの日!
コボンはエントリーする場所によって雰囲気がガラッと変わるのでとっても楽しいです☺️

モルジブススポンジスネイルやトラフコウイカ
ピックハンドルバラクーダや綺麗な珊瑚。

鮮やかなネッタイミノカサゴ
269959516_663349035045122_6664456360362013130_n.jpg

リーフではワモンダコなどを探して遊びました。
270028571_444568040445939_8595224842709145290_n.jpg

いつも衛星なの?ってほど浅場にいるモヨウフグ。
270040580_4669690053147531_1954965117488951746_n.jpg

コボンはサーモクラインが出始めました。
時折やってくる、つめたーい水と、もやもやする視界と戦いながらのダイビングとなりました。

DAY 3
Similan #9 Christmas point
Similan #9 Three trees
Similan #9 North point

最終日はシミラン!
1日で色々なシミランの景色を見ていただこうと、ダイナミックな地形ポイントや癒しの砂地のポイントを堪能しました!

クリスマスポイントの浅場はジャイアントフュージュラーが彩りを添えてくれました。
266705278_2087492494750457_3592658489178471385_n.jpg

砂地で隠れんぼをしていたのはヤッコエイ
265703811_4466409486803106_2471097876585513087_n.jpg

大きな海面とウミウチワにソフトコーラル!
269610331_1321345291644126_2475124530082424536_n.jpg

ノースポイントもたくさんのフュージュラーたちで大賑わい。
269913131_4995272417191033_3105811887919063469_n.jpg

潮通しの良さがうかがえるウミウチワ
264738812_381141913769381_8529675640691003523_n.jpg

最後はひたすらご飯に夢中なカメさん♡
267014540_1792202730990588_9047808838771680671_n.jpg

今回も楽しい3日間でした。
ありがとうございました☆

報告/YURIKA
写真/お客様から頂きました


タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2021/12/27(月) 18:05:44|
  2. シミランクルーズ
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/4126-fe8129fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD