ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/29-31℃
風/西〜北風
流れ/ほぼなし
透明度/10-20m
数日雨が続いていたのも嘘のようにピーカンな2日間でした😊
今週末はスリン〜リチェリューで遊んできましたよ。
#1 Turtle Ledge
#2 Ao Pak kaad
#3 Hin Kong
サンゴが元気いっぱいのスリン諸島はスズメダイづくめでのんびりダイビングでした。
やたらいっぱい居るヤマブキスズメダイや綺麗なエメラルドグリーンのクジャクスズメダイ。
サンゴを覗けば必ずいてくれるネッタイスズメダイ。

浅場のサンゴ地帯はやっぱり癒されます。

アオパッカードでは冷たいサーモがやってきていたのもあり、ヤッコエイがヒラヒラと。
チンアナゴやスパゲティガーデンイールも。
スリンの中でも少しテイストが変わるヒンコン。
大きな岩肌はシミランを彷彿とさせます。
スカシテンジクダイ、ちびバナナフュージュラー、ヒメタカサゴにキビナゴのキラキラ達が水中を彩ってくれました。
Richelieu Rock
今日は朝からリチェリューロック。
朝イチは透明度が良いです⭐︎

ギンガメアジが少し沖で物凄いことになってました。
ロウニンアジもうろうろと。
行方不明だったタイガーテールシーホースは戻ってきてくれていました🥰
タテジマキンチャクダイの幼魚に出会えたり、ニシキフウライウオのペアや、フリソデエビ。
小物もじっくり楽しみつつ、浅場ではロウニンアジと戯れるニヤニヤが止まらないダイビングでしたよ😊
今日のホットニュースは1本目の安全停止直前に現れてくれたジンベエさん!!
情報がなかったからびっくりしちゃったよー😂🥰

4mほどと少し小さめサイズにも関わらずロウニンアジを引連れての登場になかなかの貫禄が感じられました。
とってもラッキーでした♡
今トリップもありがとうございました☆
報告/YURIKA
写真/過去のお写真と、お客様に頂いたジンベエ
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2022/03/12(土) 23:12:57|
- カオラック
-
| トラックバック:0
-