fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2022.03.20〜03.24 Fasai号で行くシミランクルーズ報告


ロケーション/カオラック
天候/快晴
水温/29-31℃
風/ほぼなし
流れ/ところにより
透明度/12-20m

インド洋北上中の低気圧の影響で、2日目の午後までは太陽は見れず日中も雨が降ったり止んだりな空模様でしたが、その後はどんどん回復して、ウネリも徐々に小さくなって、3日目からはスッキリと青空が広がったので海も陸も素敵なクルーズ日和となりました。

今回のトリップで撮った写真で雰囲気をお楽しみ下さい!

20/MAR/2022
Dive1 Honeymoon Bay チェックダイブでのんびりまったり
Dive2 West of Eden
Dive3 Deep Six
Dive4 Turtle Rock(Night)

20220322 richelieurock2-2

20220321 northpoint2-2


21/MAR/2022
Dive1 North Point キツネフエフキの捕食、寝ぼけたタイマイ、でかいナポレオンフィッシュ、オニカマス
Dive2 West Ridge スカシテンジクダイびっしり
Dive3 West Ridge マダラトビエイ
Dive4 Tachai Pinnacle ツバメウオに囲まれる

20220321 northpoint3-2

20220321 westridge1-2

20220321 northpoint1-2

20220321 westridge3-2

20220321 tachaipinacle1-2



22/MAR/2022
Dive1 Ao Packard スパゲッティガーデンイール、サンゴの群生、ナポレオンフィッシュ
Dive2 Richelieu Rock ギンガメアジ
Dive3 Richelieu Rock 流れが止まってギンガメアジが更に玉状に。ニシキフウライウオ2ペア、タイガーテールシーホースの幼魚は居ましたが奥に入って解かりにくかった
Dive4 Richelieu Rock ナマオを食べるフリソデエビ、ピックハンドルバラクーダ、ツムブリの群れ、アンダマンアジの大群

20220322 aopackard4-2

20220322 aopackard3-2

20220322 aopackard5-2

20220322 aopackard2-2

20220322 richelieurock3-2

20220322 richelieurock8-2

20220322 richelieurock5-2

20220322 richelieurock6-2

20220322 richelieurock7-2

20220322 richelieurock9-2

20220322 richelieurock10-2



23/MAR/2022
Dive1 Tachai Pinnacle 写真は撮れなかったけど、上から降りてきたシェブロンバラクーダを同じ目線(水深)で見る事ができた。
Dive2 West Ridge

20220323 tachaipinacle1-2

20220323 tachaipinacle2-2

20220322 richelieurock1-2


20220321 boat-2



報告/TAKESHI.N
写真/TAKESHI.N(今回の海より)


タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2022/03/24(木) 13:48:55|
  2. シミランクルーズ
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/4143-396cca8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD