ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/5-18m
ゴールデンウィークの途中から荒れ始めたお天気でしたが、人が少なくなったら急に良くなり始めました・・・
まったく、誰が雨男、雨女だったんだ・・・???
↑冗談ですよ〜
さて、こんなに穏やかなビーチからスタート。



今日もチュンポンピナクルへ!
人が少ないので全ての群れが貸切です。
テルメアジ

シェベロンバラクーダ

大きなアカマダラハタもリラックスモードでぜんぜん逃げません・・・

最近フィンを新調したのですが、いろいろあって黄色いフィンにしてみました。
そしたら新しい発見が・・・
ツバメウオって黄色のフィンに反応して集まってくるのですね!

同じように黄色い胸ビレを持っているから、仲間と思ってるのかな?
おかげでゲストも近くで写真を撮りたい放題〜♪

その後は3本、島周りでのんびりと潜りました。
元気なサンゴの上や、

サンゴの下にいろんなお魚がついています。

いつもスレートに描きながら矛盾してるな〜って感じている『白いブラックコーラル』笑

午後からはスヌート撮影で遊んだり・・・
オレンジリーフゴビー

ソリハシコモンエビにクリーニングされるアオマダラエイ

これ、凄くないですか!?
ギンガハゼが一つの穴に三匹いるのですよ〜!
滅多に見れないレアなシチュエーションです。

ちょうどかわいいサイズのブチウミウシ♪

サンゴの中に綺麗なエビがいました。

これも面白いですね、ピース、ピース!

マクロ目線で遊んでいて、ふと見上げるとナンヨウツバメウオの群れが・・・

楽しく4ダイブ、今日は良いコンディションで潜れました!
おまけ・・・
アフターダイブでゲストと一緒に美味しいと評判のタイ料理屋さんに行きました。
そこに気になるメニューを食レポします。
Chu-Chuレストラン。
ここはミャンマー人たちが頑張ってやっているお店で、タイ料理の他にもミャンマー料理も食べられます。
そこにあったのが『マサマンカレー・ピザ』

食後の感想は、ピザと言ってもイタリアンな感じではなくて、どちらかと言うとインド料理でナンにカレーをつけて食べてる感じ。
気になるお味は!?
・
・
・
これはこれで、めっちゃ美味しいですよ〜
報告/TAKESHI
写真/お客様から頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2022/05/11(水) 23:40:49|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-