fc2ブログ

Big Blue Diving 今日の「海ログ」

ビッグブルーより、タイ・タオ島&カオラックの現在の海況や、どのポイントでどんな魚が見られるかなどの最新海情報をお届けします!

2022.5.12 すっかりお天気が落ち着きました

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/なし
流れ/なし
透明度/5-18m

ゴールデンウィークの途中から荒れ始めたお天気でしたが、人が少なくなったら急に良くなり始めました・・・

まったく、誰が雨男、雨女だったんだ・・・???

↑冗談ですよ〜

さて、こんなに穏やかなビーチからスタート。
IMG_3484.jpg

IMG_3483.jpg

IMG_3481.jpg

今日もチュンポンピナクルへ!

人が少ないので全ての群れが貸切です。

テルメアジ
IMG_8566.jpg

シェベロンバラクーダ
IMG_8556.jpg

大きなアカマダラハタもリラックスモードでぜんぜん逃げません・・・
IMG_8589.jpg

最近フィンを新調したのですが、いろいろあって黄色いフィンにしてみました。
そしたら新しい発見が・・・
ツバメウオって黄色のフィンに反応して集まってくるのですね!
IMG_8641-2.jpg

同じように黄色い胸ビレを持っているから、仲間と思ってるのかな?
おかげでゲストも近くで写真を撮りたい放題〜♪
IMG_8634.jpg

その後は3本、島周りでのんびりと潜りました。

元気なサンゴの上や、
IMG_8700.jpg

サンゴの下にいろんなお魚がついています。
IMG_8711.jpg

いつもスレートに描きながら矛盾してるな〜って感じている『白いブラックコーラル』笑
IMG_8744.jpg

午後からはスヌート撮影で遊んだり・・・

オレンジリーフゴビー
IMG_8741.jpg

ソリハシコモンエビにクリーニングされるアオマダラエイ
IMG_8735-2.jpg

これ、凄くないですか!?
ギンガハゼが一つの穴に三匹いるのですよ〜!
滅多に見れないレアなシチュエーションです。
IMG_8732.jpg

ちょうどかわいいサイズのブチウミウシ♪
IMG_8729.jpg

サンゴの中に綺麗なエビがいました。
IMG_8724.jpg

これも面白いですね、ピース、ピース!
IMG_3552.jpg


マクロ目線で遊んでいて、ふと見上げるとナンヨウツバメウオの群れが・・・
IMG_8728.jpg

楽しく4ダイブ、今日は良いコンディションで潜れました!


おまけ・・・

アフターダイブでゲストと一緒に美味しいと評判のタイ料理屋さんに行きました。

そこに気になるメニューを食レポします。

Chu-Chuレストラン。
ここはミャンマー人たちが頑張ってやっているお店で、タイ料理の他にもミャンマー料理も食べられます。

そこにあったのが『マサマンカレー・ピザ』

IMG_3494.jpg

食後の感想は、ピザと言ってもイタリアンな感じではなくて、どちらかと言うとインド料理でナンにカレーをつけて食べてる感じ。

気になるお味は!?



これはこれで、めっちゃ美味しいですよ〜

報告/TAKESHI
写真/お客様から頂きました

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

  1. 2022/05/11(水) 23:40:49|
  2. タオ島
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://bigbluelog.blog111.fc2.com/tb.php/4161-7962ba67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Big Blue Diving

Author : Big Blue Diving

タイでのダイビングはビッグブルーダイビングにお任せください!タオ島のシャム湾とカオラックのアンダマン海、潜水王国タイが持つ2つの海でお待ちしております!

管理者ページ

Facebook

海ログカレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今日の「海ログ」内検索

ブログ内の「海ログ」カテゴリー

ビッグブルーWEBサイトリンク


Big Blue Diving HOME

≫ タオ島でダイビング
ファンダイビング
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
シャム湾の特徴
タオ島店料金表

≫ カオラックでダイビング
デイトリップ
ダイブクルーズ
ライセンス取得
スペシャリティ取得
体験ダイビング
スノーケル
ダイブサイト紹介
ダイビングスタイル
ダイビングシーズン情報
アンダマン海の特徴
カオラック店料金表

今日の「海ログ」

≫ タオ島情報
タオ島基本情報
タオ島へ行く
タオ島で食べる
タオ島で泊まる
タオ島で過ごす

≫ カオラック情報
カオラック基本情報
カオラックへ行く
カオラックで食べる
カオラックで泊まる
カオラックで過ごす

≫ ショップ案内
タオ島店
カオラック店
バンコクオフィス
スタッフ紹介
オリジナルグッズ

ジンベエフォトコンテスト
2009年編
2008年編
2007年GW編
2005年GW編
2003年GW編

お知らせ
Q&A
ご予約&お問合せ
リンク&ブログ
BBS:掲示板
サイトマップ

RSSフィード

カウンター

QRコード

QR Cord

TreeArchive_PD