ロケーション/タオ島
天候/曇り
水温/30 ℃
風/南東
流れ/なし
透明度上/20m
透明度下/5m
久々フルデイトリップでした!!
なぜか今日に限ってお天気は荒れ気味。。
でもやっぱりセイルロックの魚影はすごい!!!
チムニーをくぐってオニアジ、バードクイーンフィッシュ、オオクチイケカツオが群れまくり。
その後ピックハンドルバラクーダがまたすごい群れ。
シェベロンバラクーダ、ウマズラアジまで群れています。
最後にギンガメアジの大玉!!
ぐるぐる巻きでした!!
とにかくすごかったのですが、透明度がいまいちだったのが残念。。

サウスウエストピナクルではカジキが出ました!!
今回のカジキは最初なぜかじーっとしていて、私がゲストに知らせようとタンクをカン!と鳴らせたところ、くるっと帰って行ってしまったのです。。
帰りかけのカジキが撮れました。

最後のホワイトロックはここのところ水がきれいで魚も多く、スズメダイなどは幼魚シーズンです。
ワヌケヤッコの幼魚は随分大きくなり、模様がワヌケになってきました。
サイリービーチのトウアカクマノミもハッチアウトラッシュです!
報告/ASUKA
写真/カジキ、ワヌケヤッコのこども(本日のお客様)
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!
- 2010/03/12(金) 12:10:20|
- タオ島
-
| トラックバック:0
-